認証制度の名称は、「健康寿命延伸のためのセルフチェックサービス認証制度」といいます。地域住民の健康寿命延伸のため、 地域住民が自身の状態や体調を測る機器やサービスを利用するにあたり、安心して利用・相談できる窓口となる施設を認証する制度です。
本制度では、地域住民の健康増進への意識醸成に努め、健康診断及びがん検診の受診勧奨をすると共に、利用者に必要な行政窓口や医療機関への橋渡しを実施している施設を「健康応援スポット」として認証いたします。当協会は、認証された施設の取組を広く周知することで、地域住民の健康寿命延伸をめざし、健康診断及びがん検診の受診率の向上を目指すとともに、地域住民の健康作りを考えたサービス提供に取り組んでいる認証施設ならびに企業の社会的評価の向上を図ります。当協会が認証制度を定め、2019年4月よりスタートしました。
本制度で認証した施設を、「健康応援スポット」と呼びます。健康応援スポットに期待される機能と役割は、下記のように定義いたします。
結果として、地域住民が自らの健康を意識して、健康診断やがん検診を受診し、適切なセルフメディケーションを行えるようになることを目指します。
Q1)認証を受けるとどのようなメリットがありますか?
本制度の目的は、施設が取り組む姿勢、ならびに専門知識や技能を有する認証です。この認証は、地域住民の相談先としての選択を助け、信頼と安心を与えるメリットになります。 また認証された施設は、当協会が提案する健康寿命延伸に係わる事業モデルを活用できるメリットも、提供していきます。 さらに、認証を受けるためには、管理者の研修を受講する必要が有ります。本研修は、健康寿命延伸に係わる事業や制度に関して毎年のアップデートを提供していくことから、スタッフに対する継続した研鑽の機会にもなります。
Q2)認定を受けないと何か不利益を生じることがあるのでしょうか?
法的な規制はありませんし、不利益を受けることはありませんが、認定を受け啓発活動を行う事により、自己のメリットだけでなく、国民全体にとって大きなメリットとなるのだという考え方に基づいて制度設計を行っています。
Q3)どのような施設が認証を受ける事ができますか?
地域住民の健康寿命延伸のため、 地域住民が自身の状態や体調を図るために利用する機器やサービスを提供している施設が対象です(国内に本社、または施設が所在すること)。 ※詳細は、規約をお読みください
Q4)この制度に参加するためには先ず何をすればよいのでしょうか?
認証施設(健康応援スポット)には、その施設をまとめていただく管理者1名を配置していただく必要があります。 管理者となる方は、当協会が実施する「健康寿命延伸のためのセルフチェックサービス提供施設管理者研修」を事前に受講していただき、修了証が交付されている必要があります。
Q5)認証の有効期間や更新頻度は、どのくらいですか?
認証は、施設管理者となる方に申請を行っていただいた後に、当協会で審査を行い、「健康応援スポット」として認証いたします。認証期間は最長1年で、毎年4月から新年度となり更新されます。 最初の認証期間は、認証された日から最初に至る3月31日の一年以内です。更新される認証期間は、毎年4月1日から翌年3月31日となります。 年度とは当年4月1日から翌年3月31日までを指します。
Q6)認証の更新はどのような手順となりますか?
当協会から、年度末に更新の案内をさせていただきます。更新申込をいただき、新しい認証証を発行してお届けします。 年度とは当年4月1日から翌年3月31日までを指します。
Q7)施設管理者が店舗移動や退職となって不在となった場合はどうしたらよいでしょうか。
認証施設(健康応援スポットとなる施設には、)には、必ず施設管理者を配置いただく必要があります。 施設管理者の変更届を当協会に速やかに提出いただき、認証証の再発行を受けて差し替えてください(認証証には、施設管理者の氏名が記載されています)。同施設に施設管理者の研修を受けた方がいない場合には、施設管理者の研修を新規に受講いただく必要があります。 なお、年度の途中で認証を抹消される際は、当協会までご連絡ください。
Q8)一般社団法人スマートヘルスケア協会とはどのような団体ですか?
私たちスマートヘルスケア協会(Smart HealthCare Association)は、ヘルスケアプロモーション ※1 を支援する薬局や健康支援サービスを提供する施設に対し、サービス提供に必要となる環境作り、機器等の取扱、IT技術の活用に係わる学際的・総合的な研究及び教育活動を行うとともに、その成果を社会に発信し、生活者の健康及び生活の質を向上させ、ひいては社会的な貢献を積極的に果たしていくことを目的とします。 ※1 ヘルスケアプロモーションとは、生活者が自らの特性と健康を意識し、改善するための方法を理解し、生活をコントロールしていけるようになるプロセス及び活動です。